精神科のトピックス

  • 精神科 医療関係者向け e-らぽ~る
  • Medical View Point 医療関係者向け情報サイト

精神科に関するトピックスや、吉富薬品がお届けする新着コンテンツをお知らせしています。
トピックスを検索し、必要なものをピックアップして閲覧することも可能です。

チェックした記事をまとめて表示できます。

医療制度・行政関連ニュース

令和2年 医師・歯科医師・薬剤師統計の結果を公表 ≪厚労省≫

令和2年12月31日現在における全国の医師、歯科医師、薬剤師数が示されました。医師数の届出総数は339,623人で、男女比をみると、「男」262,07...

医療制度・行政関連ニュース

地域で安心して暮らせる精神保健医療福祉体制の実現に向けた検討会を開催 ≪厚労省≫

第6回会合では、精神保健福祉法上の入院制度等の論点と検討の方向性について議論されました。議論された内容は以下の通り。1.精神障害者にも対応した地域包括...

医療制度・行政関連ニュース

障害保健福祉関係主管課長会議資料を掲載 ≪厚労省≫

障害保健福祉関係主管課長会議の資料が掲載されました。精神・障害保健課等それぞれの課より、課題を紹介しています。公認心理師制度推進室からは、公認心理師試...

医療制度・行政関連ニュース

令和4年度 診療報酬改定に係わる告示を公布し、関連通知を発出 ≪厚労省≫

2022年3月4日、厚生労働省から新たな医科点数表に関する告示が公布され、新点数表の解釈通知(診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項につい...

医療制度・行政関連ニュース

第8回 健康・医療・介護情報利活用検討会を開催 ≪厚労省≫

第8回の会合では、2023年1⽉から運⽤開始を予定している電⼦処⽅箋の運⽤に向けた医療機関・薬局への⽀援や利⽤者に対する配慮について、議論されました。...

医療制度・行政関連ニュース

新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その67) ≪厚労省≫

令和4年度の診療報酬改定では、初診料や再診料で情報通信機器を用いて診療を行う場合には、施設基準を満たすことが必要になりました。しかし、施設基準の届出を...

新着コンテンツ

精神科のお役立ち資材を追加 【会員限定】

精神科のお役立ち資材として、「e-らぽ~るチャンネル」にメマンチン錠・OD錠「ニプロ」の患者指導箋を掲載しました。アルツハイマー型認知症、その症状・治...

Vol.437 2022.03.04配信

医療制度・行政関連ニュース

地域で安心して暮らせる精神保健医療福祉体制の実現に向けた検討会 ≪厚労省≫

第6回の会合では、関係者からのヒアリングがなされ、日本精神科病院協会から、行動制限最小化委員会の実態調査の結果が示されました。調査では、727病院(4...

医療制度・行政関連ニュース

自殺総合対策の推進に関する有識者会議を開催 ≪厚労省≫

これまでの会議で、自殺総合対策大綱の見直しについて議論され、第8回の会合では、「自殺総合対策大綱見直しの報告書」の骨子(案)が公表されました。骨子案で...

Vol.437 2022.03.04配信

医療制度・行政関連ニュース

「良い睡眠で、からだもこころも健康に。」特設Webコンテンツの公開について ≪厚労省≫

厚生労働省が、心身の健康と睡眠をテーマにした特設Webコンテンツ「良い睡眠で、からだもこころも健康に。」を公式サイト内に公開しました。厚生労働省は、生...

Vol.437 2022.03.04配信

新着コンテンツ

地域共生社会の''担い手''となる「社会福祉連携推進法人」の胎動
~狙いは福祉事業の再編、合併・大規模化等の推進か?

2020年に地域共生社会の実現のための社会福祉法等の一部を改正する法律が公布され、社会福祉連携推進法人が新設されました。精神科系医療機関でも同じグルー...

Vol.436 2022.02.21配信

医療制度・行政関連ニュース

地域で安心して暮らせる精神保健医療福祉体制の実現に向けた検討会を開催 ≪厚労省≫

第5回会合では、精神保健福祉法上の入院制度等について議論されました。入院制度では、医療保護入院の「本人と家族が疎遠な場合等の家族等同意」が課題となって...

Vol.437 2022.03.04配信

医療制度・行政関連ニュース

第4回 勤務医に対する情報発信に関する作業部会を開催 ≪厚労省≫

医師の働き方改革の推進に関する検討会では、2024年4月から開始される医師の働き方改革の情報発信についての解説コンテンツが示されています。第4回の作業...

Vol.437 2022.03.04配信

医療制度・行政関連ニュース

令和4年度 診療報酬改定案を答申 ≪厚労省≫

第516回の会合で、後藤茂之厚生労働大臣に令和4年度 診療報酬改定案を答申しました。精神科に関する主な改定項目案は以下の内容です。 ◆精神科に関する新...

Vol.436 2022.02.21配信

医療制度・行政関連ニュース

第2回「精神障害の労災認定の基準に関する専門検討会」を開催 ≪厚労省≫

第2回の検討会では、第1回の会合で再度議論が必要とされた「精神障害の労災基準の判断となる労働者」について、議論されました。判断の基準となる労働者につい...

Vol.436 2022.02.21配信

医療制度・行政関連ニュース

第5回 医療観察法の医療体制に関する懇談会を開催 ≪厚労省≫

この会合は、一部の関係機関から医療観察法における課題が指摘されているため、関係者に幅広く意見を聞く場として開催されています。第5回の会合では、医療観察...

Vol.436 2022.02.21配信

新着コンテンツ

精神科の制度・法律 を掲載

精神科の制度・法律 を掲載しました。▼医療法・各種調査データから見た精神科病院の特徴▼精神障害者の生活を支える福祉制度このコンテンツは、田辺三菱製薬株...

Vol.435 2022.02.07配信

お知らせ

メールマガジン 移転予告と配信サービス終了のお知らせ

3月4日に、メールマガジンを「e-らぽ~るチャンネル」に移転する予定です。誠に勝手ながら、移転に伴い配信サービスを終了させていただくことになりました。...

Vol.435 2022.02.07配信

お知らせ

経営サポートの移転予告

2月18日に、「経営サポート」を「e-らぽ~るチャンネル」に移転する予定です。 詳しくはこちら...

Vol.435 2022.02.07配信

医療制度・行政関連ニュース

「オンライン診療の適切な実施に関する指針」の改訂について ≪厚労省≫

令和4年1月28日に、「オンライン診療の適切な実施に関する指針」および「指針に関するQ&A」が一部改訂されました。初診のオンライン診療において...

Vol.436 2022.02.21配信

このサイトでは、より良いコンテンツの提供を目的にクッキーを使用しています。サイトの閲覧を続けることでクッキーの使用に同意したことになります。

プライバシーポリシー