医療制度・行政関連ニュース
「経済財政運営と改革の基本方針2023 加速する新しい資本主義~未来への投資の拡大と構造的賃上げの実現~」(骨太方針2023)が経済財政諮問会議での答申を経て、令和5年6月16日に閣議決定されました。骨太方針2023では、「持続可能な社会保障制度の構築」として、救急医療体制の確保、訪問看護の推進、実効性のある医師偏在対策、医療専門職のタスク・シフト/シェア、薬局薬剤師の対人業務の充実、対物業務の効率化、地域における他職種の連携等を推進することが示されています。なかでも、関係者・関係機関の更なる対応により、リフィル処方の活用を推進していくことが明記されています。
▽参考URL(内閣府)▽
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/cabinet/honebuto/2023/decision0616.html